- ししつ
- I
ししつ【屍室】病院などの霊安室のこと。IIししつ【歯質】⇒ 象牙質IIIししつ【死失】死ぬこと。IV
「今若し一朝病苦の為めに此処にて~せなば/経国美談(竜渓)」
ししつ【私室】公共の建物の中で, 個人が私的に使う部屋。Vししつ【紙質】紙の品質。 かみしつ。VIししつ【脂質】生物体内に存在して, 水に不溶, 有機溶媒に可溶の有機化合物の総称。 脂肪酸と各種アルコールとのエステルである単純脂質(中性脂肪あるいは油脂, 蝋(ロウ)), 脂肪酸・アルコール・リン酸・糖などから成る複合脂質(リン脂質・糖脂質など), および以上二者の加水分解生成物で水に不溶の物質(脂肪酸・高級アルコール・ステロールなど)やテルペン・脂溶性ビタミンなどの誘導脂質に分類される。 リピド。VIIししつ【資質】生まれつきの性質や才能。「優秀な~」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.